賃貸住宅管理

資産価値を高める
プロフェッショナル

まもる力

お客様の資産を守る管理部門の声を
お届けします。

入社を決めた理由は?

以前の職場で中村社長と出会い、声をかけて頂いたことがきっかけでした。
前職は飲食店で不動産とは全く違う世界でしたが、入社への不安などはありませんでした。
強いて言うならば、車の免許を取り立てだったので運転が不安だったくらい(笑)
飲食業も不動産業もどちらもお客様対応ということは変わらないと思って入社を決めました。
ご対応する年齢層は変わりますが、お客様に対する緊張やプレッシャーはなかったですね。それはそもそも自分はできないことだらけだろうな、全て学んでいくしかない!という気持ちがあって、変に背伸びをしなかったからだと思います。また、ある程度慣れていったらできるだろうという気持ちもありました(笑)
業務がわからなくて迷惑をかけるかもしれないという思いはありましたが、きちんと同じ課の先輩方が隅々まで学ばせてくれました!
(大興土地建物管理 入社4年目)

もともとバスケットボールが好きでバスケットボールの先生になりたかったのですが厳しく、それならば消防士になりたいかも?という思いから公務員の専門学校へ進学しました。そういった経緯から不動産というのは全く考えていませんでしたが、専門学校の先生から「不動産はどう?」と言われたことがきっかけで採用面接を受けました。
学生だった私は当然会社の事務所に行ったことはなく、恐る恐る震える声で受付の方に声をかけましたが、そんな緊張を吹き飛ばすような笑顔で、明るく出迎えてくれたことを今でも鮮明に覚えています。
当時は不動産というと今より厳しいイメージでしたので、その時代では異色のウェルカムモードで驚きました(笑)このような対応は、会社の「すべての方がお客様」という考えがあったからで、それに感銘を受けてここで働きたい!と思いましたね。もし、イメージ通りの怖そうな会社だったら、不安でやめていたかもしれません(笑)この方達と一緒に働きたいと思って、大興不動産1社のみ採用試験に申し込み、入社しました。
(大興土地建物管理 部長 入社20年目)

仕事をしていく中で
印象的だったこと、
嬉しかったことは何ですか?

管理会社の仕事というとお困りごと・家賃回収のイメージでしたが、資産管理が主な仕事です。
オーナー様の資産を管理し、自分たちが動かしてその価値を高めていくところが印象的でしたね。
管理部門は1番資産の変動具合が分かります。修繕1つとっても自分の提案で建物の価値が変わる、全て資産管理につながるというのが凄い仕事をしているなと思います!
(大興土地建物管理 入社4年目)

昔は極度の人見知りで、自分が接客なんかできるかな・・・という不安しかありませんでした。
そんな入社当時に印象的だったことは、お部屋探しのお客様と協力して一緒にお部屋を探したこと。
宮崎市内に出てきたばかりで、道も立地も把握できていなかったのですが、お客様から「見たい物件はあの角の建物じゃない!?」「道はこっちの方が早いよ!」などアドバイスを頂き、一緒に探すその感覚に胸が熱くなり印象的でしたね。
営業とは自分1人がお客様に向かって一方的に行うイメージでしたが、不動産の営業はちょっと違います。お客様の「いい部屋に住みたい」思いと、「いいお部屋を紹介したい」私の思いがあり、「いい部屋を探す」という同じ目標に向かうためお客様は仲間とも言える、その感覚が人見知りの自分としては嬉しかったです。
また、嬉しくやりがいを感じることは「あなたに任せる」という言葉を頂くこと。
今の仕事はアパートの管理業務でオーナー様の大事な資産運営を行っていますが、重要なことはオーナー様へ確認し、ご承諾の上、進めていかなければなりません。そのような重要なことの判断を「あなたに任せる」とおっしゃっていただく瞬間は、今までの活動がオーナー様から安心と信頼を頂いた成果だと感動します!
(大興土地建物管理 部長 入社20年目)

悩んだこと・苦労したことは?
またどのように乗り越えましたか?

民法の改正や契約書の内容も難しいですが、やはり入居率の向上や空室対策でしょうか。
入居率向上のためにリフォームをやったところで本当に決まるのか?資金回収が出来るのか?
リフォーム費用を回収できなかったらそのリフォームは適切なアドバイスではないし、逆に相続予定のものならば綺麗にリフォームして資金回収の可能性をあげて相続してもらった方が良いですよね。
ただ単にリフォームすれば決まりやすくなるだろうというものでもないのが難しいところです。オーナー様ごとに違う背景があることを考えて対応することが大切ですね。
私は、実践から多くのことを学んだ気がします。リスクの少ないものから色々と考えて挑戦しましたね。
周囲のやり方を参考にしたり、オーナー様からご指摘を頂いたり。トライ&エラーが大事です!
最初はできないことも沢山あって、落ち込む時もありましたが、そんな時は「なんでできなかったんだ自分!」と思う気持ちで奮い立たせています。できないことへの悔しさや自分の中での葛藤がありますが、自分の負けず嫌いな性格が目の前の壁を乗り越える力になっていますね!
(大興土地建物管理 入社4年目)

悩んだことは、「お客様の期待に応えられなかった時」
不動産を通じお客様との信頼関係を構築しても、お客様の求める結果に繋がらなければ、仕事とはいえません。
「会社やあなたのことは好きだけど、ビジネスだから申し訳ない…」と言われたことは正直何度もあります。そのたびに、自分自身に不足していたこと、ご安心頂けなかったこと、どうすれば成果につながっていたのか?また結果が出なくとも、継続できる信頼関係を構築する方法はないか?を考えていました。
自分の知識不足なのか、信頼不足なのか・・・。
知識不足ならデータ分析や知識を得るため学んだり、信頼不足なら雑談などを増やして関係構築を深めようなどの試行錯誤していく毎日でした。
そうやって少しずつ少しずつ結果を残し、完璧ではありませんが信頼関係の継続ができ始めているなと感じています。お客様からの不満・不安を感じとりご満足頂ける、そのための個人として、会社としての対応は何かを考えていくことが悩みでもあり楽しみにもなっていますね。
また、時には管理職としての立場に悩むこともありました。私が沢山の失敗をしてきたからこそ、同じ失敗を部下にさせたくないという思いがあります。それと同時に失敗しないと分からないことも多くある。そこに大きな葛藤を感じました。
部下と沢山コミュニケーションをとり、積極的に人の良いところを見つけて、間違っているときはその点だけでなくどうしたらできるか?も一緒に考えて・・・日々どのように導くか考えています!
(大興土地建物管理 部長 入社20年目)

やりがいは?

リフォームして入居も決まり、お客様評価、オーナー様評価も高まるところですね!
リフォームをすることでその建物の価値をあげることができ、お客様にも「良い部屋!」と思って頂けてそれで満室になる。リフォームをすることで地域の業者様にも仕事がまわり繋がりができる。
自分の提案でこういった「良い流れ」を生み出すことができるのがやりがいです。
(大興土地建物管理 入社4年目)

オーナー様にとって資産は子供のようなもの。
管理部門はその子供をわが子のように良い方向へプロデュースする立場です。プロデューサーとして、親以上にその子の魅力に気づいてあげなければならない。
オーナー様とそのことで意見が食い違うこともありますが(笑)、データ分析や過去の実績、経験などの努力によって「あなたに任せる」と言われたときは「今までの苦労が報われた!!」と思います。
今まで沢山失敗してきましたが、もう失敗したくない!という思いから様々な対策や分析をし、それがつながってきていると思うとプロデュースはやりがいがあるなと感じますね。
(大興土地建物管理 部長 入社20年目)

大興不動産・チームについて
どう思われますか?

上下関係がしっかりありながらも繋がりが強く、悩みごとなど相談しやすい環境です!
「部長室」などがなく同じデスクで仕事をしているので、気軽に相談しにいける、話せる、聞いてもらえる環境だと思います。
ウェブサイトやグループウェアなどのデジタルを活用した営業ツールも充実しており、仕事がしやすい環境です。会社として総合点が高いと思います!
(大興土地建物管理 入社4年目)

好きな人しかいない!(笑)
皆で目標に向かい協力し合える仲間、会社にいる自分自身を好きでいられる、そのように感じさせてくれるチームです!!
就職活動をされている皆さんの中には「夢がない」「やりたいことがわからない」
そう思い、どのような仕事をしたらいいか悩まれている方もいらっしゃると思います。
皆さんには、誰かからもらった夢でも頑張れることを伝えたいです。
ここには成長できる環境がある。活躍層が若い会社の強みであり、それを応援してくれるトップがいる。
そういった環境で仕事をしませんか?大興不動産は夢や目標が見つかる会社です。
会社の理念・土台に共感していただけた方はぜひエントリーをお待ちしております!
(大興土地建物管理 部長 入社20年目)

VIEW MORE

その他のインタビュー